日々を彩る能楽お稽古体験(2025)のご案内
お知らせ
2025.03.28
瑞華院 了聞にて、能楽お稽古体験が行われることになりました。
気軽に伝統芸能を体験できる
日々の生活にお稽古の時間をつくる
能を構成する重要なパート「謡」と「舞」のうち
1つを選んで、約半年間、能楽師と一緒にお稽古する企画です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
【日程】
4月15日(火) 4月18日(金)
5月13日(火) 5月30日(金)
6月13日(金) 6月17日(火)
7月 1日(火) 7月25日(金)
8月22日(金) 8月26日(火)
※発表会:8月29日(金)
【会場】
瑞華院 了聞 2階客殿
(東京都港区南麻布5-1-4)
【費用】
一般(高校生~大人):25,000円
学生(15歳以下):5,000円
謡と舞の両コース:40,000円
【参加の流れ】※お申込みフォームはこちら
①申込フォーム(ネット)より参加予約※申込期限はありません。
②事務局よりメールを受け取る
(お稽古やお支払い方法等のご案内をいたします)
③お稽古体験開始(4月~8月)
④発表会に参加(希望者のみ)
⑤お稽古を継続希望の方はお近くの稽古場をご紹介
主催:潤星会
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団
アーツカウンシル東京[伝統芸能体験活動助成]
後援:一般社団法人 夜桜能
一般財団法人 Ballonblume
協力:本家十松屋
お問合せ:mail@yamadaisumi.com