banner

お墓のお引越し(改葬)
について

Grave

S C R O L L
今あるお墓が遠くにあってお参りしづらい、清掃等お墓のお手入れが大変、家族に手間をかけたくない等
さまざまな理由でお墓のお引越しや墓じまいを考えておられる方は、了聞のスタッフにご相談ください。
grave01
grave02
3つのパターン
patterns01
墓じまい
ご遺骨すべてを移動した後、墓石の撤去を行い、既存の墓所を更地に戻します。
patterns02
複数ある骨壺の一部を移動
お墓はそのままで、埋葬されている骨壺の一部を新しいお墓に移動します。お引越しをされたいご遺骨の数だけ手続きをします。
patterns03
分骨
お墓はそのままで、骨壺の中のお骨の一部を移動(分骨)します。
お墓のお引越し(改葬)
の流れ
1
お引越し先のお墓(了聞)
をご契約

お墓をお引越しするには、まずお引越し先のお墓を決めていただく必要がございます。

お引c越し先のお墓(了聞)のご契約を行っていただき、「受入証明書」を受けとります。

reburial01
2
改葬のお手続き
1
お引越しされたいご遺骨が埋葬されているお墓の市区町村の役所にて、所定のお手続きを行い「改葬許可申請書」を発行いただきます。
2
今あるお墓の墓地管理者から、「改葬許可申請書」に署名捺印していただきます。(霊園管理事務所や菩提寺の住職など)
3
記入・捺印いただいた「改葬許可申請書」と、「受入証明書」を、今のお墓がある市区町村の役所に提出し、「改葬許可証」を交付していただきます。
reburial02
3
閉眼供養(魂抜き)

菩提寺の住職にお経をあげてもらうなどのご供養(閉眼供養・魂抜きと呼ばれます)をし、お骨を取り出していただきます。

reburial03
4
お墓の解体・撤去

お墓をしまう際は、お墓の管理者の指示に従って、墓石の解体。
撤去工事を行い、更地に戻すなど整備を行います。

reburial04
5
洗骨

お骨を洗浄し、乾燥をします。
(外墓地に納められていたお骨の場合は、洗骨が必要です。)

reburial05
6
納骨

了聞にて、法要(読経)を行い納骨します。
「改葬許可証」とご遺骨をお持ちいただきます。

reburial06
※一般的な流れのため、手順が異なる場合もございます。詳しくは担当者へお問合せください。
CONTACT
ご見学の予約・資料請求・お問い合わせはこちらから
icon-mail問い合わせ・資料請求